トピックス
「東京大学工学部機械系学科スターリングエンジン演習」が日本機械学会教育賞を受賞されました
Apr 28, 2025 4:42:44 PM
松橋 隆治 教授が日本エネルギー学会2024年度学会賞(学術部門)を受賞されました
Apr 28, 2025 4:19:06 PM
Apr 28, 2025 4:18:30 PM
機械工学専攻 小夜 結利花さん(D1)が日本機械学会賞(論文)を受賞されました
Apr 25, 2025 4:47:52 PM
Apr 23, 2025 7:00:00 PM
【研究科長の近況】日本学術振興会学術システム研究センター感謝状の贈呈式
Apr 23, 2025 4:00:00 PM
システム創成学専攻 前田 大樹さん(M2)が2024年度溶接学会において優秀研究発表賞を受賞されました
Apr 23, 2025 2:30:42 PM
技術経営戦略学専攻 小林 美充希さん(M1・受賞当時)がサービス学会第12回国内大会にて、大会優秀賞・新井賞を受賞されました
Apr 17, 2025 1:54:38 PM
合田 隆 准教授が Joseph F. Traub Prize for Achievement in Information-Based Complexity を受賞されました
Apr 17, 2025 1:53:37 PM
細胞壁セルロースのミクロフィブリル(ナノファイバー)は、植物種に依らず、形状が均一であった
Apr 15, 2025 1:30:12 PM
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者が発表され工学系研究科からは9名が受賞されました
Apr 11, 2025 5:30:00 PM
Apr 11, 2025 5:00:00 PM
Apr 10, 2025 5:08:13 PM
Apr 9, 2025 11:21:02 AM
原子力国際専攻 CASTRO Michaelさん(D1)が日本原子力学会2025年春の年会において学生ポスターセッション優秀賞を受賞されました
Apr 8, 2025 4:12:10 PM
【全体説明会】4月9日(水) 創造的ものづくりプロジェクトⅠ・Ⅲ、創造性工学プロジェクトⅠ 説明会
Apr 4, 2025 4:47:04 PM
春季ライス大学留学ブログ | Ttime! スタッフ 杉山 詩歩さん(電子情報工学科4年)
Apr 4, 2025 3:07:25 PM
Apr 4, 2025 2:40:55 PM
2024年度 工学部 Best Teaching Award
Apr 4, 2025 2:00:00 PM
バイオエンジニアリング専攻 島田 啓太郎さん(D3・受賞当時)、中川 桂一准教授が一般社団法人日本光学会・光設計特別賞を受賞されました
Apr 3, 2025 2:33:30 PM
新井 史人教授が計測自動制御学会システムインテグレーション部門 部門学術業績賞を受賞されました
Apr 3, 2025 2:32:40 PM
Apr 2, 2025 5:00:00 PM
Mar 31, 2025 7:00:00 PM
Mar 31, 2025 6:00:00 PM
技術経営戦略学専攻 富田 凜太郎さん(M2)が2024年度人工知能学会 全国大会学生奨励賞を受賞されました
Mar 31, 2025 3:37:01 PM
電気系工学専攻 河合 希俊さん(M2)が2024年電子情報通信学会 電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞されました
Mar 31, 2025 3:36:20 PM
精密工学専攻の大峰 遼平さん(M2)が2024年度応用物理学会秋季学術講演会で講演奨励賞を受賞されました
Mar 31, 2025 3:22:32 PM
【研究科長の近況】八大学工学系連合会声明 報道関係者向け説明会
Mar 28, 2025 8:00:00 PM
2024年度工学部・工学系研究科退職教授惜別会が開催されました
Mar 28, 2025 3:45:43 PM
原子力国際専攻 CASTRO Michaelさん(D1)が計算科学技術部会賞部会学生優秀講演賞を受賞されました
Mar 28, 2025 1:55:57 PM
システム創成学科 小宮 雅史さん(B4)が化学工学会第90年会において最優秀学生賞を受賞されました
Mar 28, 2025 1:55:02 PM
沖 大幹教授に住友林業株式会社から寄贈される「太閤千代しだれ桜」の苗木寄贈式が行われました
Mar 28, 2025 1:40:54 PM
Mar 28, 2025 1:38:29 PM
安 琪准教授が第30回ロボティクスシンポジアにおける記念企画「Memoir of the Future ~未来の回顧録~」にて最優秀賞を受賞されました
Mar 28, 2025 1:33:17 PM
【研究科長の近況】2024年度 工学部長賞・工学系研究科長賞
Mar 25, 2025 5:00:00 PM
都市工学専攻 芝崎 絵理子さん(M2)が、年会優秀発表賞(クリタ賞)最優秀賞を受賞されました
Mar 21, 2025 5:53:32 PM
化学システム工学専攻 良邊 駿晴さん(M2)が化学工学会 第90回年会 優秀学生賞を受賞されました
Mar 21, 2025 5:41:16 PM
化学システム工学科 山下 裕貴さん(B4)が化学工学会 第90回年会 学生奨励賞を受賞されました
Mar 21, 2025 5:40:26 PM
化学システム工学専攻 根本 耕輔さん(M2)が化学工学会 第90回年会 優秀学生賞を受賞されました
Mar 21, 2025 5:39:45 PM
Mar 19, 2025 1:28:45 PM
機械工学専攻 周 萌さん(D3)が2024年度 AICE Awardを受賞されました
Mar 18, 2025 11:10:46 AM
Mar 17, 2025 6:00:00 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:西南女学院中学校・高等学校
Mar 15, 2025 6:00:00 PM
Mar 14, 2025 6:00:00 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:東京都立桜修館中等教育学校
Mar 12, 2025 6:00:00 PM
【研究科長の近況】社会連携講座「インフラ材料・構造の次世代性能評価技術の開発」第二期成果報告会
Mar 11, 2025 6:00:00 PM
OIS主催(国際工学教育推進機構内)留学生日本文化体験「春はあけぼの」開催
Mar 11, 2025 11:26:52 AM
Mar 6, 2025 7:00:00 PM
Mar 6, 2025 6:00:00 PM
【研究科長の近況】令和6年度 工学部・工学系研究科退職教授惜別会
Mar 6, 2025 5:30:00 PM
【研究科長の近況】2024年度Best Teaching Award表彰式
Mar 6, 2025 5:15:00 PM
Mar 6, 2025 5:00:00 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校
Mar 5, 2025 6:00:00 PM
【研究科長の近況】第35回 東京大学工学部・工学系研究科 技術発表会
Mar 4, 2025 6:00:00 PM
【研究科長の近況】「リーダー博士人材育成基金」特別プログラム報告会・交流会
Mar 3, 2025 6:00:00 PM
第9回 東京大学-ケンブリッジ大学合同シンポジウム【学内向け】
Mar 3, 2025 10:24:30 AM
Feb 19, 2025 6:00:00 PM
Feb 18, 2025 5:00:00 PM
電気電子工学科 曽根高 立樹さん(B4)がSymposium on Hyper-Ordered Structure SciencesにおいてPlatinum Awardを受賞されました
Feb 17, 2025 2:32:25 PM
機械工学専攻 出口 広哲さん(M1)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞されました
Feb 17, 2025 9:59:16 AM
機械工学専攻 小夜 結利花さん(D1)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞されました
Feb 13, 2025 2:29:26 PM
【3月7日(金)】ERATO酒井複素ゲルプロジェクトキックオフ公開シンポジウム開催のお知らせ
Feb 10, 2025 2:42:10 PM
大学院工学系研究科・工学部 令和6年度退職教員の最終講義のお知らせ
Feb 7, 2025 5:56:25 PM
酒井 崇匡 教授が 第21回日本学術振興会賞および日本学士院学術奨励賞 を受賞されました
Feb 7, 2025 4:18:36 PM
酒井 崇匡 教授、山田 崇恭 准教授が受賞 第21回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞の授賞式が開催されました
Feb 7, 2025 2:13:56 PM
Feb 6, 2025 6:00:00 PM
有明工業高等専門学校と半導体人材育成分野における包括連携に関する協定を締結
Feb 5, 2025 6:00:00 PM
【東京大学メタバース工学部ジュニア講座】「東大工学部×荏原製作所 -253℃の世界・液体水素への熱い挑戦」開催のお知らせ(3月21日)
Jan 30, 2025 5:06:52 PM
【東京大学メタバース工学部ジュニア講座】「夢の実現プロジェクト~みんなのホンネ:「楽しい」で選ぶ進路~」開催のお知らせ(3月16日)
Jan 30, 2025 5:06:35 PM
【2025/01/30更新】東京大学メタバース工学部ジュニア講座の「2024秋講座」を10月より開講しています
Jan 30, 2025 5:00:00 PM
メタバースに人の動きを組み込む超薄型、高信頼モーションセンサ
Jan 29, 2025 1:48:41 PM
Jan 24, 2025 6:00:00 PM
【3月13日 (木) 16:00 開催】メカニズムシンセシス研究セミナー 第4回 「オンラインレビューメカニズムと購買意思決定」
Jan 23, 2025 2:54:31 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校
Jan 22, 2025 6:00:00 PM
機械工学専攻 王 瑞さん(D3)が2024 IEEE DEIS Graduate Student Fellowshipを受賞されました
Jan 21, 2025 10:19:48 AM
Jan 20, 2025 6:00:00 PM
山田 崇恭 准教授が 第21回日本学術振興会賞 を受賞されました
Jan 20, 2025 10:23:27 AM
Jan 18, 2025 6:00:00 PM
杦山 真史 特任助教が 第41回 井上研究奨励賞 を受賞されました
Jan 17, 2025 11:46:39 AM
木幡 愛さん(2021年度 化学生命工学専攻博士課程修了)が 第41回 井上研究奨励賞 を受賞されました
Jan 17, 2025 11:45:57 AM
Jan 17, 2025 11:00:24 AM
いすゞ自動車株式会社からの寄付金をもとに「トランスポートイノベーション研究センター」を開設
Jan 17, 2025 9:19:31 AM
Jan 16, 2025 3:53:10 PM
都市工学専攻 Yan Tung LOさん(D1)がSEAWE-14においてBest Oral Presentation Awardを受賞されました
Jan 16, 2025 3:51:47 PM
有沢 洋希 助教が 第41回 井上研究奨励賞 を受賞されました
Jan 15, 2025 1:36:46 PM
林田 健志 助教が 第41回 井上研究奨励賞 を受賞されました
Jan 15, 2025 1:36:31 PM
Jan 15, 2025 1:36:15 PM
精密工学専攻 Zhirui Chenさん(M2)がUSE2024 Symposium on Ultrasonic ElectronicsにおいてUSE2024奨励賞を受賞されました
Jan 14, 2025 10:21:21 AM
Jan 8, 2025 5:00:00 PM
化学システム工学専攻 良邊 駿晴さん(M2)が第67回自動制御連合講演会において優秀発表賞を受賞されました
Jan 7, 2025 4:30:00 PM
原子力国際専攻 橋本 新さん(M1)がAPT2024においてBest Poster Presentation Awardを受賞されました
Dec 27, 2024 3:41:52 PM
【研究科長の近況】熊本県高校生の東京大学視察研修 in 総合研究機構
Dec 26, 2024 6:00:00 PM
2024年度業務改革総長賞に於いて、工学系研究科から2チームが受賞しました
Dec 25, 2024 5:44:37 PM
バイオエンジニアリング専攻 丸井 里駆さん(M2)が日本生体エネルギー研究会 第50回討論会において若手ポスター発表賞を受賞されました
Dec 24, 2024 2:03:29 PM
精密工学専攻 藤井 冴子さん(M1)が2024年度精密工学会秋季大会学術講演においてベストプレゼンテーション賞を受賞されました
Dec 23, 2024 10:03:18 AM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:鹿児島県立国分高等学校
Dec 20, 2024 5:00:00 PM
化学システム工学専攻 曹 雯昕さん(D3)が日本動物実験代替法学会第37回大会 ESTIV賞を受賞されました
Dec 20, 2024 2:48:37 PM
マンガンノジュール鉱石の製錬コスト削減に向けた実証試験を開始
Dec 19, 2024 2:30:00 PM
Dec 18, 2024 9:00:56 AM
吉岡 孝高 准教授が Physics World誌 Top 10 Breakthroughs of the Year in physics for 2024 に選出されました
Dec 17, 2024 4:07:14 PM
【博士課程入学予定者対象】SPRING GX 2025年春プロジェクト生募集
Dec 16, 2024 6:40:18 PM
【博士課程入学予定者対象】BOOST NAIS 2025年春プロジェクト生募集
Dec 16, 2024 6:40:10 PM
【研究科長の近況】Intel-UTokyo Joint Symposium
Dec 16, 2024 5:00:00 PM
Dec 16, 2024 9:00:00 AM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:沖縄県立開邦中学校・開邦高等学校
Dec 13, 2024 5:00:00 PM
Dec 13, 2024 10:44:14 AM
大澤 幸生 教授がWeb Intelligence AcademyのFellow を授与されました
Dec 12, 2024 1:20:09 PM
中条 雅貴 特任助教、鳥海 不二夫 教授が人工知能学会全国大会優秀賞を受賞されました
Dec 11, 2024 5:05:30 PM
原子力国際専攻 今谷 俊貴さん(D3)が2024年度 粉体工学会 秋期研究発表会においてBP(ベストポスター)賞を受賞されました
Dec 11, 2024 4:51:38 PM
【開催報告】女性研究者キャリアップのための国際ワークショップ 「The Rising Stars Women in Engineering Workshop (RSE) 2024」
Dec 10, 2024 4:25:58 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:佐賀県立佐賀西高等学校
Dec 6, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:東京都立日比谷高等学校
Dec 5, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:北海道 北嶺中・高等学校
Dec 2, 2024 5:00:00 PM
Dec 2, 2024 4:58:55 PM
精密工学科 若松 宥太さん(B4)、山下 淳 教授、安 琪 准教授がSSI2024にてSSI優秀論文賞を受賞されました
Dec 2, 2024 3:23:44 PM
Nov 28, 2024 6:00:00 PM
東京大学 レアアース泥・マンガンノジュール開発推進コンソーシアム 第10年度活動報告会のご案内
Nov 28, 2024 9:22:33 AM
技術経営戦略学専攻 李 逸凡さん(研究生)が EcoBalance2024 にて優秀ポスター賞を受賞されました
Nov 28, 2024 9:00:00 AM
技術経営戦略学専攻 許 晓妍さん(M2)が EcoBalance2024にて「カンファレンス奨学金賞」と「ピープルズ チョイス賞(ポスター)」を受賞されました
Nov 28, 2024 9:00:00 AM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:渋谷教育学園渋谷中学高等学校
Nov 27, 2024 5:00:00 PM
「Clarivate Highly Cited Researchers 2024」に、工学系研究科から3名が選出されました
Nov 26, 2024 1:51:57 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:宮崎県五ヶ瀬中等教育学校
Nov 22, 2024 5:00:00 PM
【服部報公会 特別講演会】「応用物理学研究の最前線~未来に向けた挑戦~」開催のお知らせ(2025年1月16日)
Nov 21, 2024 4:40:24 PM
第7回 東大-ストックホルム大学群合同ワークショップを開催しました
Nov 21, 2024 1:44:44 PM
Nov 19, 2024 1:53:50 PM
吉岡 孝高 准教授がサー・マーティン・ウッド賞を受賞されました
Nov 19, 2024 11:58:29 AM
【開催報告】国際推進課留学生支援チーム主催の留学生バスツアーを開催
Nov 18, 2024 4:26:43 PM
【研究科長の近況】埼玉県立浦和高等学校・埼玉県立浦和第一女子高等学校 講演レポート
Nov 14, 2024 5:00:00 PM
東京大学臨床生命医工学連携研究機構寄付研究部門 次世代臨床医用計測技術研究ネットワーク拠点 第6回シンポジウム ~中谷財団長期大型研究助成 最終成果報告会~
Nov 11, 2024 11:04:01 AM
アサバナント ワリット 助教が「Innovators Under 35 Japan 2024」を受賞されました
Nov 6, 2024 10:01:49 AM
山岸 健人 講師が「Innovators Under 35 Japan 2024」を受賞されました
Nov 1, 2024 11:00:22 AM
野村 政宏教授の研究グループのフォノンの流体力学的性質を用いたグラファイトテス ラバルブに関する研究成果が、英国科学誌「Nature」のオンライン版に掲載されました
Oct 30, 2024 11:30:00 AM
システム創成学専攻 小笠原 光基さん(D1)、玄田 貴之さん(M2)、松波 亮佑さん(M2)、森 駿介さん(M2) が日本地質学会第131年学術大会において学生優秀発表賞を受賞されました
Oct 29, 2024 10:46:01 AM
【研究科長の近況】IMT Atlantique・Christophe Lerouge学長 表敬訪問
Oct 28, 2024 5:00:00 PM
原子力国際専攻 今谷 俊貴さん(D3)が計算科学技術部会学生優秀講演賞を受賞されました
Oct 28, 2024 1:34:03 PM
Oct 25, 2024 11:42:08 AM
電気系工学専攻 徐 安然さん(D3)が IMWUT Distinguished Paper Award を受賞されました
Oct 24, 2024 1:32:31 PM
Oct 22, 2024 5:00:00 PM
東京大学人工物工学研究センター社会連携講座「次世代ものづくりアーキテクチャ」第2回シンポジウムの開催案内
Oct 21, 2024 2:39:30 PM
Oct 18, 2024 6:00:00 PM
東大から宇宙へ、「はやぶさ2」プロジェクトマネージャー 津田 雄一 さん
Oct 18, 2024 3:00:00 PM
Oct 17, 2024 6:00:00 PM
【11/16、11/30、12/7 開催】第139回(2024年秋季)東京大学公開講座のお知らせ
Oct 17, 2024 1:42:12 PM
Oct 16, 2024 5:00:00 PM
Oct 12, 2024 5:00:00 PM
Oct 11, 2024 1:17:09 PM
Oct 9, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:青森県立田名部高等学校
Oct 8, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:昭和学院秀英中学校・高等学校
Oct 5, 2024 3:00:00 PM
システム創成学専攻 鈴木 彩音さん(M1)が電子情報通信学会において若手研究奨励賞を受賞されました
Oct 4, 2024 2:48:00 PM
システム創成学専攻 殿元 あみさん(M1)が資源・素材 2024(秋田)において若手ポスター発表賞を受賞されました
Oct 4, 2024 1:05:27 PM
カーボンニュートラルを駆動する新電力機器の開発-ヒューズ・半導体・メカトロ制御で実現した新方式の高速電力遮断-
Oct 3, 2024 9:30:00 AM
スペシャル・イングリッシュ・レッスン2024年度Aセメスター開講
Oct 2, 2024 4:52:07 PM
【全体説明会】10月3日(木)創造的ものづくりプロジェクトⅡ、創造性工学プロジェクトⅡ 説明会&報告会
Oct 2, 2024 4:50:20 PM
化学システム工学専攻 藤岡 雅治さん(M1)、林 勇佑 助教、杉山 弘和 教授が化学工学会 SIS部会 技術賞を受賞されました
Oct 2, 2024 9:51:11 AM
【研究科長の近況】信州大学アクア・リジェネレーション機構との連携推進に係る協定調印式
Oct 1, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】2024年度 i-Constructionシステム学寄付講座 成果報告会
Sep 30, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】記者会見「DACCUSの炭酸カルシウムコンクリート 実用化に目途!」
Sep 30, 2024 3:00:00 PM
第10回人工物工学コロキウム:ドローン技術による産業の変革 【2024年11月26日(火)14:30-17:30】
Sep 30, 2024 1:26:10 PM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:浦和明の星女子中学・高等学校
Sep 28, 2024 5:00:00 PM
Sep 27, 2024 5:00:00 PM
Sep 25, 2024 4:05:35 PM
古畑 隆史 助教が第18回バイオ関連化学シンポジウム講演賞を受賞されました
Sep 25, 2024 3:51:22 PM
Sep 25, 2024 3:46:49 PM
【研究科長の近況】自然に学ぶみんなの学校 in 東大2024 開催
Sep 23, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】令和6年度 東京大学秋季学位記授与式・卒業式
Sep 20, 2024 6:00:00 PM
李家 賢一 教授がICAS Distinguished Service Awardを受賞されました
Sep 20, 2024 11:37:19 AM
Sep 18, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】「東大工学部 × ソニー 宇宙を拓く」イベント講演レポート
Sep 14, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】工5号館441室 多目的スペースお披露目会
Sep 13, 2024 8:00:00 PM
Sep 13, 2024 7:39:35 PM
Sep 11, 2024 11:54:46 AM
【研究科長の近況】中学校・高校 講演:鹿児島県 志學館中等部・高等部
Sep 10, 2024 5:00:00 PM
【9月26日 (木) 13:00~】アト秒科学ノーベル物理学賞受賞記念 Pierre Agostini 博士 特別講演会
Sep 9, 2024 9:28:18 AM
Sep 6, 2024 5:00:00 PM
【10月1日 (火) 16:00 開催】メカニズムシンセシス研究セミナー 第3回 「新製品開発のために集合知を活用するメカニズムのデザイン」
Sep 6, 2024 1:56:22 PM
令和7(2025)年度 東京大学大学院工学系研究科 修士課程/博士後期課程合格者
Sep 5, 2024 4:54:13 PM
川﨑 雅司 教授が2024年(第94回)服部報公会「報公賞」を受賞されました
Sep 3, 2024 2:46:30 PM
Sep 2, 2024 5:00:00 PM
酒井 康行 教授が Bio-Design and Manufacturing Outstanding Contribution Award 2024を受賞されました
Sep 2, 2024 2:56:37 PM
Aug 29, 2024 12:00:00 PM
緑・農・住のまちづくりの可能性を探究・発信するMOOCの新講座を開講
Aug 28, 2024 3:40:48 PM
Aug 27, 2024 5:00:00 PM
【研究科長の近況】工学系WINGSスペシャルフォーラム 第3回
Aug 22, 2024 6:00:00 PM
Aug 22, 2024 11:20:03 AM
Aug 22, 2024 9:46:18 AM
Aug 21, 2024 6:00:00 PM
勝田 毅 助教が第31回 肝細胞研究会において最優秀演題賞を受賞されました
Aug 21, 2024 9:46:35 AM
【研究科長の近況】「静岡県内進学指導連絡会及び確かな学力と進学指導力向上静岡ネット 合同研究会」講演レポート
Aug 17, 2024 6:00:00 PM
【研究科長の近況】社会連携講座「統合廃炉工学」第5回ワークショップ
Aug 9, 2024 6:00:00 PM
【研究科長の近況】茨城県立水戸第一高等学校・茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 講演レポート
Aug 8, 2024 6:00:00 PM
Aug 1, 2024 11:48:53 AM
Jul 31, 2024 5:18:27 PM
【研究科長の近況】自然に学ぶみんなの学校 in 南会津 開催
Jul 30, 2024 5:00:00 PM
電気系工学専攻 金田(髙田)真悟さん(D3:研究当時)が第37回独創性を拓く先端技術大賞(最優秀賞)文部科学大臣賞を受賞されました
Jul 29, 2024 5:31:58 PM
東大GTIEアントレプレナーシップ教育 3rd フェーズ 受講者募集
Jul 26, 2024 2:18:45 PM
Jul 26, 2024 2:00:00 PM
Jul 25, 2024 1:21:26 PM
Jul 25, 2024 1:18:55 PM
Jul 22, 2024 6:00:00 PM