研究と産学連携

セクター・国境・世代の壁を超えた戦略的で幅広い協働を推進しつつ、
工学系研究の総合知を活かして社会変革のビジョンを形成し、より良い未来社会の構築を牽引します。

年間300人以上

「質」の高い博士教育

累計10,000人以上の学生が、十分な指導のもと博士課程を修了し、
専門的な知識と技術を持って多種多様の分野で活躍しています。

年間500件以上

共同研究・受託研究を推進

民間等との連携を通じて優れた研究成果を創出し、
得られた研究成果を社会に還元します。

研究

工学は基礎研究から社会実装、融合領域まで多様に展開しており、ダイバーシティ推進・若手支援・知識融合を軸に、工学研究を推進し、知識集約型社会における価値創造に貢献します。

産学連携

工学を通じて持続可能でインクルーシブな社会の実現を目指し、
知識融合やSDGs視点で課題解決と社会変革を先導します。

工学は、基礎科学を追究する分野、追究して得た知識を活用して社会実装を主導する分野、新しい融合領域を開拓する分野など様々な分野で構成されています。
私たちは、ダイバーシティ推進・若手支援・知識融合を主軸として、国際的に卓越した工学研究を推進し、知識集約型社会における価値創造に貢献します。