李家 賢一 教授がICAS Distinguished Service Awardを受賞されました

2024/09/20

 

2024年9月12日、航空宇宙工学専攻 李家 賢一 教授がICAS Distinguished Service Awardを受賞されました。

 

fig

ICAS Distinguished Service Award

国際航空科学会議(International Council of the Aeronautical Sciences, ICAS)は、30か国の航空関係学会等からなる国際航空学術団体で、航空分野の学術の発展、国際連携推進を目的に設立されています。ICAS Distinguished Service Awardは、このICASの理念と目的を達成するために多大な貢献をした個人に授与される賞です。

 

受賞された研究内容・活動について

李家 賢一 教授は、次世代エアモビリティの現状と将来について議論する2023年開催のICAS Emerging Technology Forum(ICAS ETF2023)の実行委員長として開催成功へ導いた指導力とその貢献が評価されました。

 

今後の抱負・感想

航空分野では、カーボンニュートラルに向けた航空機や次世代エアモビリティの開発など、多くの将来構想があります。これらの実現に向けて今後も貢献していきたいと思います。

 

 

 

ICAS Distinguished Service Award:https://www.icas2024.com/icas-awardees-2024/