共有
2024年12月13日、学校の体育館には中学3年生・高校1年生・高校2年生の合計550名にお集りいただきました。
加藤先生の講演に参加した生徒達は視線を片時も逸らすことなく90分間の講演に釘付けになっていました。講演後の感想には「堅苦しい話かと想像していましたが、内容が面白くてとてもわかりやすかったので、集中して聴くことができました。工学の研究が世界に及ぼす影響の大きさを知り、工学に対する自分自身の考え方が大きく変化し刺激的でした」、「環境破壊や児童労働問題など講演内容が多岐にわたり、文系志望の私にも工学に興味がわきました」、「ロマンのあるお話でした。東大に行けば夢を実現できると感じました。今から頑張ります」などの感想をいただきました。質疑応答でも積極的な質問が目立ち「僕たちが未来を変えていきます。東大を目指します」と心強いメッセージもいただきました。会場全体が感動の空気に包まれ、先生方からも生徒達に大きな力を与えていただけたことに感謝の声を多数いただきました。
【青木緑(メタバース工学部)】
本件に関連する記事はこちら