共有
2024年9月11日、システム創成学専攻 所・高谷研究室 殿元 あみさん(M1)が、資源・素材 2024(秋田)-2024年度資源・素材関係学協会合同秋季大会-において若手ポスター発表賞を受賞されました。
若手ポスター発表賞
この賞は原則として発表時に満 35 歳未満の正会員または学生会員を対象とし、資源・素材学会が主催する春季大会または秋季大会のポスターセッションにおいて特に優れた発表を行った者に授与されます。
受賞された研究・活動について
「ニッケル酸化鉱廃鉱石を用いたミネラルカーボネーションプロセスの抑制要因とスケールアップに向けた課題」
廃鉱石を反応剤として二酸化炭素を炭酸塩鉱物として固定するための技術開発を実施している。発表では、二酸化炭素固定速度に影響を与えるパラメータの評価と、反応阻害要因について議論した。
今後の抱負・感想
このような賞を受賞でき、大変光栄に思います。ご指導いただいた先生方や研究室のメンバー、また共著者の皆様に感謝申し上げます。今後も所 千晴 教授、高谷 雄太郎 准教授のご指導の下、研究に努めてまいります。
資源・素材 2024 若手ポスター発表賞:https://confit.atlas.jp/guide/event/mmij2024b/static/MMIJbestposters
本件に関連する記事はこちら