広報室から

広報室から

工学部・工学系研究科広報室では、東京大学工学部および工学系研究科の魅力を伝えるために、様々な広報活動を行っております。

 

工学部・工学系の先生方への取材は、メールにて受け付けております。
kouhou[at]pr.t.u-tokyo.ac.jp [at]を@へ変更してください。

 

≪留意点≫
1)先生方への電話での取次ぎはいたしませんので、記事(番組)企画内容、取材内容、希望日等を明記の上、kouhou[at]pr.t.u-tokyo.ac.jpへメールにて御連絡ください。
当日中の対応ができかねるケースもございますので、御理解・御協力をお願いします。
2)研究・教育以外の内容については基本的に取材を承っておりませんので、御理解・御協力をお願いします。
3)名誉教授等 退任された先生については、取次ぎや連絡先をお伝えすることはできませんので、 御理解・御協力をお願いします。

ロゴ利用について

東京大学大学院 工学系研究科および東京大学工学部のロゴマークは法律で保護されています。
以下の場合において、ロゴマークを使用できます。
 

 

・東京大学大学院 工学系研究科および東京大学工学部の後援名義使用承認を受けた事業関連の印刷物等

 

【学内の方】
・研究科所属の教職員の使用については、広報宛にデータの送付依頼をお願いします。
・研究科所属の学生の使用については、必ず指導教員の了解を得てください。データは、所属研究室の教職員に依頼して貰ってください。

 

【学外の方】
・学内の教職員を通じて利用申請をお願いします。 

ご不明の点がありましたら、工学系研究科・工学部広報室までご連絡ください。
kouhou[at]pr.t.u-tokyo.ac.jp [at]を@へ変更してください。

工学部ロゴマニュアル:https://fs.hubspotusercontent00.net/hubfs/20511701/pdf/setcmm_201706131333253156303525_685087.pdf

工学部・工学系研究科広報室業務のご紹介

工学部・工学系研究科の研究の魅力を広く世に伝えていくため、以下の活動を行っています。

過去の情報はこちらからご覧ください。

【マニュアル】記者発表・プレスリリース・イベント・トピックスなど工学系Webページへの掲載依頼に関して(学内のみ)

工学部・工学系研究科の研究発表、記者会見、受賞報告等、申請方法のお知らせは下記よりお願いします。
※こちらのサイトは学外からはアクセスできません。

 

申請方法はこちらからご確認ください。(学内のみ)