【開催報告】女性研究者キャリアップのための国際ワークショップ 「The Rising Stars Women in Engineering Workshop (RSE) 2024」

2024/12/10

 

アジア7大学の工学系部局主催で開催される国際ワークショップAsian Dean’s Forum (ADF)The Rising Stars Women in Engineering Workshop (RSE) 2024が、20241117日(日)~1119日(火)に、シンガポール国立大学にて開催されました。

 

fig01

このワークショップは、主にアジア圏でアカデミアとしてのキャリアの探求を目指している博士課程学生、ポスドク、若手教員(いずれも女性)が一堂に集まり、研究やキャリア形成について議論をすることを目的として開始されたものです。2018年香港科学技術大学大会、2019年ソウル大学校大会、2022年ニューサウスウェールズ大学大会、2023年東京大学大会に続き、第5回目となる2024年大会をシンガポール国立大学にて開催しました。

 

RSEのプログラムには、本学工学系研究科・小林英津子教授及び小熊久美子教授がキーノートプレゼンテーションセッションに登壇し、熊田亜紀子副研究科長がメンタリングセッションに参加しました。ADFメンバー校の教員によるキーノートやメンタリングセッションに加え、選抜された若手女性研究者56名によるエレベーターピッチ、ポスターセッションなどが実施されました。参加者にとって、国内外の第一線で活躍されている女性研究者や同時開催されたADFに出席していた各大学のDeanの先生方と時間をともにし、語り合う貴重な機会となりました。

 

 

開催校:National University of Singapore (NUS)

 

主 催:Asian Deans’ Forumメンバー校

○ The Hong Kong University of Science and Technology (HKUST)

○ National Taiwan University (NTU)

○ National University of Singapore (NUS)

○ Seoul National University (SNU)

○ Tsinghua University (THU)

○ The University of New South Wales Sydney (UNSW Sydney)

○ The University of Tokyo (UTokyo)

 

Websitehttps://risingstarsasia.org/index.php

 

 

fig02fig03fig04fig05fig06fig06