【研究科長の近況】中学校・高校 講演:佐賀県立佐賀西高等学校

2024/12/06

 

2024年12月6日、講演の場となった体育館には、年生・2年生の皆様560名と保護者様60名、先生方にも多数ご参加いただきました。

加藤先生より普段知ることのできない海底鉱物資源の研究や東大工学部の様々な研究について熱心に聞き入っていました。生徒からは「佐賀西のOGのスライドにもあったように、東大は自分の可能性を無限に発揮できる場所だということを知りました。企業と連携して社会に貢献したり、女性活躍の場がこんなにあるのだと知り驚きでした」、「東大工学部の教授の方々が人類の発展という目標に向かって第一線で活躍されていることを実感し、こんな先生方の下で学べたらどんなにいいだろうと、東大への期待と憧れで胸がいっぱいになりました。こんなにも自分の知的好奇心を刺激する講演を聴いて、絶対東大に合格してやるという気持ちにさせられました」と感想をいただきました。講演後の質問会にも多くの生徒が集まり、長時間に渡り一人ひとりに寄り添ったアドバイスをいただきました。

今回の講演は生徒や保護者、先生方にも非常に刺激的で、未来に向けた希望を感じることのできる講演会でしたと多くの感謝の言葉をいただきました。

 

【青木緑(メタバース工学部)】

 

fig01fig02