共有
2024年11月21日、機械工学専攻 数理設計工学研究室 出口 広哲さん(M1)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞されました。
日本機械学会若手優秀講演フェロー賞
本賞は、日本機械学会の支部・部門が主催する講演会において、優れた講演を行った26歳未満の会員に授与される賞です。
受賞された研究内容・活動について
出口広哲, 松島慶, 山田崇恭, 球状弾性体の変位場のスカラーポテンシャルへの分解とその直交性, 第37回計算力学講演会, 日本機械学会, 2024年10月18日-20日, 仙台, OS-0114.
近年、エネルギーが保存しない非エルミート系に特有の波動現象が注目されています。本研究では、そのような現象の一つである固有値と固有モードの同時縮退(例外点)が3次元の開放系弾性場においても実現されることを示しました。特に本講演では球状弾性体の変位場のスカラーポテンシャルへの分解とそれがもつ直交性について発表しました。本研究の成果は非エルミート物理が量子力学系に限らず音場や弾性場といった機械システムにおいても応用可能であることを示唆しています。
今後の抱負・感想
私はこれまで、もののかたちの背後にある理論が好きで研究を続けてきました。これまでの活動がこのような形で評価されたことは大変光栄に思います。同時に、これまで支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。今後も理論や数値計算を駆使して構造のデザインにアプローチして行きたいと思います。
本件に関連する記事はこちら