工学系研究科 進学情報
工学系研究科で学びたい方へ
工学系研究科には現在18の専攻があります。各専攻では、通常の講義のほか、輪講、課題解決型の演習、実験、インターンシップ、設計演習、現地調査、プロジェクト演習など、多様な手法を駆使して、「工学」を教授しています。また、修士論文、博士論文では、最先端の研究課題に取り組み、知の創造を推進しています。
工学系研究科は国内外の意欲あふれる皆さんの応募を期待しています。
工学系研究科は国内外の意欲あふれる皆さんの応募を期待しています。

入進学情報
大学院へ入学を希望される方へ
工学系研究科(修士課程・博士課程・専門職学位課程)に入学するために、筆記試験、口述試験等を受験する必要がある、一般的な入学方法と、原則として海外に居住する、外国人を対象とした入試についてご案内します。
一般入試
外国人留学生対象入試
協定校からの交換留学を希望される方へ
東京大学および工学系研究科では、学生交流に関して協定・覚書を締結している学校からの交換留学生を受け入れています。学生交流に関する協定および覚書に基づき、交換留学生は授業料が免除されます。
全学交換留学(USTEP)
工学系研究科交換留学(EAP)
奨学金・経済的支援
東京大学では、本学独自の奨学金や海外留学に関する奨学金制度を設け、すべての学生が学びに専念できる環境を整備しています。
また、工学系研究科では博士後期課程学生を対象に、研究活動の推進と研究遂行能力の育成を目的とした研究支援を実施しています。