【3月13日 (木) 16:00 開催】メカニズムシンセシス研究セミナー 第4回 「オンラインレビューメカニズムと購買意思決定」

2025/01/23

 

開催趣旨/概要:
工学系研究科技術経営戦略学専攻 西野研究室において「メカニズムシンセシス研究セミナー」第4回を開催いたします。
Amazon等に代表されるeコマースのほとんどでオンラインレビューの仕組みが利用されており、消費者は、そのレビューを商品の選択等に活用しています。特に、財がサービスである場合には、無形であるが故に、経験するまでその価値がわからず、他の消費者が投稿したオンラインレビューのスコアや口コミがサービスの選択には重要な情報源となります。一方で、消費者の好みは多様であり、他人にとって好ましいサービスが、自分にとって良いサービスとは限りません。そのような観点から、オンラインレビューの仕組みが機能するのかが、学術的な興味の対象となります。

本セミナーでは、これまで多くのサービス研究に取り組んできた竹中氏をお招きし、ライフスタイルと購買行動についてご講演をいただきます。加えて、西野研で取り組んできたオンラインレビュースコアの仕組みに関する研究についてご報告します。

【概要】
日時:2025  年 3 月 13 日(木) 16:00 - 18:30(15:40開場)
会場:東京大学 本郷キャンパス 工学部11号館1F  HASEKO-KUMA HALL
  (東京都文京区本郷7-3-1)
https://haseko-kuma.t.u-tokyo.ac.jp/access
※オンライン配信も行います

プログラム:
16:00- 開会挨拶 西野 成昭(東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 教授)
16:05- 招待講演「消費者のライフスタイルと購買行動 (仮)」竹中 毅(産業技術総合研究所 人間拡張研究センター 副センター長)
16:45- 「経済実験によるオンラインレビューメカニズムの分析」髙橋 裕紀(筑波大学 システム情報系 助教/西野研究室OB)
17:30- 総合討論
18:25- 閉会挨拶 西野 成昭

主催:東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 西野研究室

【お申し込み方法】
下記のフォームよりお申し込みをお願いいたします。
https://forms.office.com/r/sMpQUQ7myX
*セミナーのお申し込みは3月12日まで、セミナー後の研究交流会の参加申し込みは3月7日(金)までにお願いします。

【本件に関するお問合せ】
東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 西野研究室
E-mail:seminar@css.t.u-tokyo.ac.jp

参考:http://www.css.t.u-tokyo.ac.jp/seminars/
(第2回、第3回の動画がご覧いただけます)