2020/12/10
香取秀俊教授が「Micius Quantum Prize 2020」を受賞されました
2020/11/24
東京大学-TUMオンライン言語交換プログラム参加者募集のお知らせ
2020/11/23
小林正治准教授がキオクシア奨励研究デバイス部門優秀研究賞を受賞されました
2020/11/10
矢谷浩司准教授のインタビューがPeople of ACMに取り上げられました
2020/10/21
川崎智也講師が日本物流学会において日本物流学会賞(論文等の部)を受賞されました
2020/10/19
工学部退職教授懇談会が開催されました(2020年10月15日)
2020/10/01
松橋隆治教授が令和二年度産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)を受賞されました
2020/10/01
若手研究者紹介:柴沼一樹 准教授
2020/10/01
若手研究者紹介:松浦宏行 准教授
2020/09/28
北森武彦 特任教授が スウェーデン王立科学アカデミーの外国人会員に選出されました
2020/09/24
若手研究者紹介:鈴木健夫 講師
2020/09/24
RoboTech:NHK学生ロボコンオンラインイベント開催中
2020/09/10
若手研究者紹介:斉藤拓巳 准教授
2020/09/10
化学システム工学専攻 山田裕貴 准教授
2020/09/03
第15回東京大学の海研究のシンポジウム~海洋プラスチック研究のゆくえ~
2020/08/26
若手研究者紹介:徐 偉倫 講師
2020/08/26
若手研究者紹介:高松 誠一 准教授
2020/08/20
若手研究者紹介:安原幹 准教授
2020/08/17
岩﨑孝紀准教授が令和2年度 錯体化学会 研究奨励賞を受賞されます
2020/08/17
工2号館図書室所蔵C.D.ウエスト関係資料群が、機械遺産に認定されました
2020/08/04
若手研究者紹介: 山田崇恭 准教授
2020/07/29
若手研究者紹介:細野暢彦 講師
2020/07/29
若手研究者紹介:斉藤圭亮 准教授
2020/07/29
若手研究者紹介:牛島一朗 講師
2020/07/29
若手研究者紹介:長島一樹 准教授
2020/07/19
岩﨑 孝紀准教授が2020年三井化学 触媒科学奨励賞の受賞者に決定いたしました
2020/07/16
若手研究者紹介:志賀拓麿 講師
2020/07/06
スペシャル・イングリッシュ・レッスン2020年度夏期集中講座開催のお知らせ
2020/06/03
ERICコンサルテーション オンライン化されました
2020/05/27
相田卓三教授がオランダ王立芸術科学アカデミー国際メンバーとして選出されました
2020/05/06
岩﨑 孝紀准教授が令和2年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞されました
2020/04/17
工学部学科ガイダンスブック
2020/04/12
小林正治准教授が令和2年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞されました
2020/03/24
2019年度 工学部長賞・工学系研究科長賞が表彰されました
2020/03/23
東大水フォーラム
2020/03/23
2019年度研究科長表彰について
2020/03/17
機械工学専攻 竹内智顕さんが第62回⾃動制御連合講演会 優秀発表賞を受賞されました
2020/03/06
3MT(Three Minute Thesis) コンペティション 出場希望者募集
2020/03/05
小林正治准教授が令和元年度丸文研究奨励賞を受賞されました
2020/03/03
野村 政宏 准教授が日本学術振興会賞を受賞されました
2020/02/03
化学生命工学専攻 穐近 慎一郎さん(D3)が第10回日本学術振興会育志賞を受賞されました
2020/01/31
工学部11号館HASEKO-KUMA HALLがリニュアルオープン
2020/01/30
日本学術振興会 育志賞に工学系研究科から2名受賞
2020/01/07
若手研究者紹介: 鈴木康介准教授
2020/01/06