-
2023.11.15
若手研究者紹介:竹原 宏明 講師 -
2023.11.13
若手研究者紹介:松永 拓也 講師 -
2023.11.09
若手研究者紹介:伊藤 太久磨 講師 -
2023.10.30
若手研究者紹介:村上 健太 准教授 -
2023.10.27
若手研究者紹介:藤井 秀樹 准教授 -
2023.10.17
若手研究者紹介:パラディ ジアンカルロス 講師 -
2023.09.15
若手研究者紹介:浅谷 公威 特任講師 -
2023.09.13
若手研究者紹介:白松(磯口)知世 准教授 -
2023.09.08
若手研究者紹介:趙 漠居 特任講師 -
2023.07.12
若手研究者紹介:木見田 康治 特任講師 -
2023.07.11
若手研究者紹介:三輪 修一郎 准教授 -
2023.06.16
若手研究者紹介:高橋 綱己 准教授 -
2023.06.14
若手研究者紹介:富井 直輝 助教 -
2023.06.06
若手研究者紹介:吉岡 英樹 准教授 -
2023.05.17
若手研究者紹介:森田 直人 助教 -
2023.05.02
若手研究者紹介:小菅 敦丈 講師 -
2023.03.17
OIS主催(国際工学教育推進機構内)留学生日本文化体験「春はあけぼの」開催 -
2023.03.09
東京大学臨床生命医工学連携研究機構寄付研究部門 次世代臨床医用計測技術研究ネットワーク拠点 第4回シンポジウム~中間成果報告会~ 開催のお知らせ -
2023.02.22
東京大学臨床生命医工学連携研究機構「バイオデザイン講演会」開催のお知らせ -
2023.02.08
東京大学‐ストックホルム大学群 戦略的パートナーシップ第5回合同ワークショップ Towards a Sustainable Future - the University and the Wider World 開催のお知らせ -
2022.06.10
若手研究者紹介:伊與木 健太 講師 -
2022.06.09
若手研究者紹介:白岩 隆行 講師 -
2022.06.08
若手研究者紹介:松井 裕章 准教授 -
2022.05.19
【第16回 インタビュー】応用化学専攻 西島杏実先生 -
2022.05.19
若手研究者紹介:糸井 達哉 准教授 -
2022.05.19
若手研究者紹介:伊藤 恵理 准教授 -
2022.02.18
【第15回 インタビュー】精密工学専攻 榛葉健太先生 -
2022.02.04
【第14回 インタビュー】 原子力国際専攻 佐藤健先生 -
2022.01.13
【第13回 インタビュー】 化学システム工学専攻 下野僚子先生 -
2021.12.17
【第12回 インタビュー】社会基盤学専攻 菊地由佳先生 -
2021.12.14
作道直幸 特任講師が「科学技術への顕著な貢献2021(ナイスステップな研究者)」に選ばれました -
2021.11.17
【第11回 インタビュー】 システム創成学専攻 早矢仕晃章先生 -
2021.11.10
【第10回 インタビュー】 原子力国際専攻 小宮山涼一先生 -
2021.11.01
【第9回 インタビュー】 機械工学専攻 波田野明日可先生 -
2021.10.19
【第8回 インタビュー】総合研究機構/バイオエンジニアリング専攻/化学システム工学専攻 太田誠一先生 -
2021.10.05
JAXA野口聡一宇宙飛行士が本学を表敬訪問されました -
2021.10.04
【第7回 インタビュー】航空宇宙工学専攻 伊藤恵理先生 -
2021.10.04
「C4S研究開発プロジェクト」の最新成果を野口貴文教授が発表 -
2021.09.10
香取秀俊 教授がブレイクスルー賞を受賞されました -
2021.09.01
大久保達也理事・副学長がエリザベス女王工学賞の審査委員(JUDGE)に選出されました -
2021.08.20
若手研究者紹介:渡邉悠樹 准教授 -
2021.07.29
若手研究者紹介:福島和樹 准教授 -
2021.07.29
若手研究者紹介:西川昌輝 講師 -
2021.07.12
相田卓三教授が「2021年オランダ超分子化学賞」を受賞されました -
2021.07.02
若手研究者紹介: 森本雄矢 准教授 -
2021.07.02
若手研究者紹介:安川和孝 講師 -
2021.06.12
根岸英一先生のご逝去を悼んで -
2021.06.11
若手研究者紹介:佐藤健 准教授 -
2021.06.11
若手研究者紹介:杉原加織 講師 -
2021.06.11
若手研究者紹介:武田俊太郎 准教授 -
2021.06.03
工学部全体ガイダンス(2021年度新3年生向け)4月1日、2日 特別講演「大学で何を学ぶのか?~超小型衛星研究開発を通しての視点~」(中須賀真一教授・航空宇宙工学科) -
2021.05.21
若手研究者紹介:海野聡 准教授 -
2021.05.21
若手研究者紹介:道畑正岐 准教授 -
2021.05.21
若手研究者紹介:早矢仕晃章 助教 -
2021.05.18
「対話と発展のための世界文化多様性デー」 5月21日 -
2021.04.12
【第6回 インタビュー】 化学生命工学専攻 秋山みどり先生 -
2021.04.09
【野口宇宙飛行士】国際宇宙ステーション内で撮影された工学系研究科からの飛行記念品 -
2021.04.02
染谷工学部長「工学部は、対面教育を重視」2021年4月1・2日 -
2021.03.31
【東大工学部×吉本興業】ジャルジャル:コント『ため口な奴』でわかる接触確認アプリMOCHA -
2021.03.15
【第5回 インタビュー】総合研究機構/機械工学専攻 山田崇恭先生 -
2021.03.10
「2021年3月11日:東日本大震災10年に寄せて」(工学系研究科・工学部長 染谷隆夫) -
2021.03.05
工学系研究科長・工学部長ビデオメッセージ:国際女性デー -
2021.02.22
相田卓三教授が全米工学アカデミーの海外新メンバーとして選出されました -
2021.02.16
【実証試験紹介(染谷研究室)】「長崎モデル」によって実現する新しい避難所の形とは~染谷研究室が御殿下体育館にて技術を実証~ -
2021.02.15
【第4回 インタビュー】 バイオエンジニアリング専攻 安楽泰孝先生 -
2021.02.12
野崎京子教授がロレアル-ユネスコ女性科学賞受賞が決定いたしました -
2021.02.03
人工物工学研究センター 本郷結希さん(価値創成部門)が精密工学会秋季大会学術講演会にてベストプレゼンテーション賞を受賞しました -
2021.02.02
【プレスリリース/研究テーマ インタビューシリーズ 006】「ステイ・ウィズ・ユア・コミュニティ」内閣官房からも推奨されたコロナ対応 システム創成学専攻 大澤幸生教授 -
2021.01.25
【第3回 インタビュー】化学システム工学専攻 山田裕貴先生 -
2021.01.14
【第2回 インタビュー】マテリアル工学専攻 江島広貴先生 -
2021.01.08
【第1回 インタビュー】 物理工学専攻 武田俊太郎先生 -
2021.01.04
工学部長・工学系研究科長 新年メッセージ