工学部
学科紹介

社会基盤学科
人間・自然環境を再生し創造する、多彩で個性豊かな人材を養成します

建築学科
「住まいから都市までを築く創造力」「建築・都市の設計を行う人材を育みます」

都市工学科
都市の未来について地球環境から人々の豊かな暮らしまで多様な視点で探求します

機械工学科
機械工学を基盤に、領域を超えた総合的視点に立って新しい機械の創造を目指す

機械情報工学科
情報に形を与え、モノに命を吹き込むことを夢にもつ人を育てる学科です

航空宇宙工学科
天空を開拓する情熱と知性

精密工学科
「知的機械・バイオメディカル・生産科学」〜人と機械の未来をデザインする創造的なテーマに挑んでいます〜

電子情報工学科
「情報、ネットワーク、メディア」技術で社会を変革し、文化を築く

電気電子工学科
常に時代を切り開き、新しい概念と先端科学技術を生み出してきたフロンティア精神!

物理工学科
最先端の物理学から新しい学問と産業を拓く

計数工学科
新しい科学技術の創出に向けた「普遍的な原理・方法論」の構築を目指しています

マテリアル工学科
全ての工学に通じるマテリアルを基盤に、様々な分野で新たな地平を拓いていく人材を養成します

応用化学科
「Create New Chemistry 新しい化学の開拓」

化学システム工学科
化学とシステム的思考で、人類が直面している社会課題解決へのビジョンを提示し、リアルタイムの社会貢献を目指します。

化学生命工学科
化学と生命のハイブリッド化による新物質・新機能を創造する科学

システム創成学科
環境、エネルギー、食料、人口など21世紀の人類が直面する大問題を解決する人材を養成するために、既存の学問領域を越えた幅広い「知」の再構築と統合化を目指しています