工学系研究科
国際卓越大学院プログラム(WINGS)
World-leading INnovative Graduate Study Program
国際卓越大学院教育プログラム(WINGS-World-leading Innovative Graduate Study Program)は、高い研究力と専門性をもって人類社会に貢献する博士人材を育成するため、研究科等が連携して構築した修博一貫の学位プログラムです。本学の世界トップレベルの研究体制の魅力を活かして国内外から優秀な人材を集め、研究科等がそれぞれの特性を活かして先端的な教育研究指導を行うことにより、卓越した博士人材(高度な「知のプロフェッショナル」)を育成しています。
工学系研究科の大学院生に申請資格があるWINGS(2022年11月1日現在)は下記の通りです。詳細は、それぞれのホームページやプログラム事務室等で確認して下さい。
工学系研究科が代表研究科のWINGS
未来社会協創国際卓越大学院 (WINGS-CFS)
応募資格がある工学系研究科学生の所属専攻等:- 全専攻
統合物質・情報国際卓越大学院 (MERIT-WINGS)
応募資格がある工学系研究科学生の所属専攻等:- 物理工学専攻
- マテリアル工学専攻
- 電気系工学専攻
- 応用化学専攻
- 化学システム工学専攻
- 化学生命工学専攻
- バイオエンジニアリング専攻
高齢社会総合研究国際卓越大学院 (WINGS-GLAFS)
応募資格がある工学系研究科学生の所属専攻等:- 全専攻
量子・半導体科学技術国際卓越大学院 (WINGS-QSTEP)
応募資格がある工学系研究科学生の所属専攻等:- 電気系工学専攻
- 物理工学専攻
- 機械工学専攻
- 精密工学専攻
- 原子力国際専攻
- バイオエンジニアリング専攻
- マテリアル工学専攻
- 応用化学専攻
- 化学システム工学専攻
他部局が代表研究科のWINGS
知能社会国際卓越大学院(IIW)
代表研究科等:- 情報理工学系研究科
- 全専攻
プロアクティブ環境学国際卓越大学院プログラム(WINGS-PES)
代表研究科等:- 新領域創成科学研究科
- 全専攻
数物フロンティア国際卓越大学院 (WINGS-FMSP)
代表研究科等:- 数理科学研究科
- 全専攻
生命科学技術国際卓越大学院プログラム(WINGS-LST)
代表研究科等:- 医学系研究科
- バイオエンジニアリング専攻
- 機械工学専攻
- 電気系工学専攻
- 精密工学専攻
- マテリアル工学専攻
- 応用化学専攻
- 化学システム工学専攻
- 化学生命工学専攻
- 原子力国際専攻
【卓越大学院プログラム(WISE Program)2018年度採択】
社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成国際卓越大学院プログラム (WINGS-GSDM)
代表研究科等:- 公共政策学教育部
- 社会基盤学専攻
- 機械工学専攻
- 精密工学専攻
- 航空宇宙工学専攻
- 電気系工学専攻
- システム創成学専攻
- 化学システム工学専攻
- 技術経営戦略学専攻
先端ビジネスロー国際卓越大学院プログラム (WINGS-ABLP)
代表研究科等:- 法学政治学研究科
- 社会基盤学専攻
- 建築学専攻
- 都市工学専攻
- システム創成学専攻
- 化学システム工学専攻
- 技術経営戦略学専攻
【卓越大学院プログラム(WISE Program)2019年度採択】
変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM)
代表研究科等:- 理学系研究科
- 物理工学専攻
【卓越大学院プログラム(WISE Program)2019年度採択】
宇宙地球フロンティア国際卓越大学院プログラム(IGPEES)
代表研究科等:- 理学系研究科
- 航空宇宙工学専攻
先進基礎科学推進国際卓越大学院 教育プログラム(WINGS-ABC)
代表研究科等:- 総合文化研究科
- ※指導教員の本務が生産技術研究所または先端科学技術研究センターである者
関連リンク
- 東京大学 -国際卓越大学院教育プログラム(WINGS)-
- 日本学術振興会、文部科学省 -卓越大学院プログラム(WISE Program)-
- 工学系WINGS産学協創教育推進基金