• お問い合わせ
  • アクセス
  • 採用情報
  • 学部生
  • 大学院生
  • 卒業生
寄付
logo_b_utokyo
logo_b_utokyo
  • 工学系について
    • 工学系について
      • 概要
      • 研究科長からのメッセージ
      • 基本方針
      • 沿革
      • 運営組織
    • 教育
      • 工学部
      • 工学系研究科
      • 海外留学
      • 学術機関リポジトリ
    • その他
      • ご家族のためのオープンキャンパス
      • アウトリーチ
      • 広報室から(取材・ロゴなど)
      • 出版物
      • ニュース
      • お問い合わせ
      • 採用情報
    •  
    IMG_9577.2
  • 研究と産学連携
    • 研究
      • 研究概要
      • プレスリリース
      • 学生の受賞・表彰
      • 教員の受賞・表彰
      • 研究機構
    • 産学連携
      • 産学連携の概要
      • 共同研究
      • 社会連携・産学協創推進室
      • 産学連携プロポーザル
      • 研究支援
    _DSC5656
  • キャンパスライフ
    • 学内コミュニティ
      • イベント & アナウンス
      • 日本語教室
      • インターナショナルラウンジ
      • 学生相談室
      • 奨学金

     

    • 国際交流
      • 留学をお考えの方
      • GO GLOBAL
      • 留学生
      • インターンシップ
    • ダイバーシティ
      • ライフイベント支援
      • 研究者支援
      • ハラスメント相談
    311398
  • 入進学情報
    • オープンキャンパス
      • オープンキャンパス
      • 参加方法
      • アーカイブ
    • 工学部
      • 進学情報
      • 入試情報
      • 聴講生・研究生
      • 編入学
      • 学士入学
      • 駒場生へ
      • 工学部 進学選択ガイダンス

     

    • 工学系研究科
      • 入進学情報
      • 一般入試
      • 外国人留学生対象入試
      • 研究生
      • 交換留学プログラム
    IMG_6602
English
  • 工学系について
    • 概要
      • 研究科長からのメッセージ
      • 研究科長の近況
      • 基本方針
      • 沿革
      • 運営組織
    • 教育
      • 工学部
      • 工学系研究科
      • 学術機関リポジトリ
    • その他
      • アウトリーチ
      • トピックス
      • お問い合わせ
      • 採用情報
  • 研究と産学連携
    • 研究
      • プレスリリース
      • 学生の受賞・表彰
      • 教員の受賞・表彰
      • 研究機構
    • 産学連携
      • 共同研究
      • 社会連携・産学協創推進室
      • 産学連携プロポーザル
      • 研究支援
  • キャンパスライフ
    • ダイバーシティ
      • 男女共同参画委員会
      • ライフイベント支援
    • 学内コミュニティ
      • イベント
      • 学生相談室
      • 奨学金
    • 国際交流
      • GO GLOBAL
      • 留学生
      • インターンシップ
  • 入進学情報
    • オープンキャンパス
      • 参加方法
      • ご家族のためのオープンキャンパス
    • 工学部
      • 学士入学
      • 聴講生
      • 編入学
      • 工学部進学選択ガイダンス
    • 工学系研究科
      • 一般入試
      • 外国人留学生対象入試
      • 研究生
      • 交換留学プログラム
すべてのカテゴリ 受賞・学生 受賞・表彰 受賞・教員 University Initiatives お知らせ 研究 Academic Community 学内向け Event-Announcement Research-Innovation キャンパスライフ キャリアパス 開催報告
すべての年度 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

2016/01/03

密工学専攻 橘高達也さんらが ICAM2015 において ICAM 2015 Honorable Mention を受賞されました

2016/01/03

精密工学専攻 徐 彬斌さんらが ICAM2015において ICAM 2015 Honorable Mention を受賞されました

2016/01/03

精密工学専攻 藤井 浩光さんらが ICAM2015 において ICAM 2015 Honorable Mention を受賞されました

2016/01/03

安琪 特任助教らが ICAM2015においてICAM Honorable Mentionを受賞されました

2015/12/02

安琪 特任助教が2015年度計測自動制御学会において論文賞を受賞されました

2015/10/29

幾原雄一教授が米国セラミックス学会よりRobert B. Sosman Awardを受賞されました

2015/10/05

柴田直哉准教授が第5回永瀬賞最優秀賞を受賞されました

2015/10/05

猪熊泰英講師が第5回永瀬賞特別賞を受賞されました

2015/05/10

片岡一則教授が2015年度グーテンベルグ賞を受賞されました

2015/04/09

渡邉力也助教が平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞されました

2015/04/09

猪熊泰英講師が平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞されました

2015/03/23

野地博行教授が中谷奨励賞を受賞されました

2015/03/23

野地博行教授が読売ゴールド・メダル賞を受賞されました

2015/02/18

古澤明教授が平成26年度東レ科学技術賞を受賞されました

2015/01/29

名誉教授 高橋裕先生が2015年日本国際賞を受賞されました

2015/01/27

元総長・吉川弘之先生が平成26年12月12日、新たに日本学士院会員として選定されました

2014/11/19

酒井崇匡助教が Polymer Network Group Meeting & Gel Symposium 2014においてYoung Investigator Awardを受賞されました

2014/11/19

鈴木真二教授が 第7回「住田航空奨励賞」を受賞されました

2014/11/09

平成26年 秋の紫綬褒章受章

2014/10/08

電気系工学専攻 稲田優貴特任助教が第26回真空放電および絶縁に関する国際シンポジウムにてCHATTERTON YOUNG INVESTIGATOR AWARDを受賞されました

さらに読み込む
 
ut_logo
uteng_logo_foe_en
uteng_logo_soe_en
  • アクセス
  • 採用情報
  • 学部生
  • 大学院生
  • 卒業生
  • 寄付
ポリシー
©The University of Tokyo