共有
社会基盤学専攻 沖 大幹 教授が令和6年度春の褒章に於いて紫綬褒章を授与されました。
紫綬褒章
褒章(ほうしょう)とは、社会や公共の福祉、文化などに貢献した者を顕彰する日本の栄典の一つで、対象となる事績により、紅綬褒章、緑綬褒章、黄綬褒章、紫綬褒章、藍綬褒章、紺綬褒章の6種類があります。
紫綬褒章は科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方に授与されます。
今後の抱負・感想
地球規模の水文学を新たに切り拓く業績に対し、
令和6年春の褒章:https://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/r06haru.html#hosho
【研究室】
Professor Taikan Oki's website: https://hydro.iis.u-tokyo.ac.jp/~taikan/
河川研究室 : https://aqua.t.u-tokyo.ac.jp/
Global Hydrology Group: https://hydro.iis.u-tokyo.ac.jp/indexJ.html
社会基盤学専攻: http://www.civil.t.u-tokyo.ac.jp/
【関連リンク】
ストックホルム水大賞特設サイト:https://www.t.u-tokyo.ac.jp/en/waterprize2024
プレスリリース:https://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2024-03-25-001
受賞・表彰:https://www.t.u-tokyo.ac.jp/topics/tp2024-03-25-001
東京大学 令和6年紫綬褒章:
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/r
https://www.u-tokyo.ac.jp/focu
本件に関連する記事はこちら