共有
2023年3月16日、化学システム工学科 根本 耕輔 さん(B4)が「化学工学会 第88年会 学生奨励賞」を受賞されました。
化学工学会 第88年会 学生奨励賞
ポスター発表において、学生による発表のうち、研究面および発表者について産学官の審査員が総合的に評価したうえで、その得点等を考慮し、発表総数の上位5%以内の学生に授与される賞です。
受賞された研究・活動について
医薬品は、その機能性向上のために、複数の添加剤を含みます。添加剤の決定においては、経験的に得られた知識が重要な役割を果たしてきました。その一方で近年、世界的に物資の供給が不安定になっています。医薬品の供給安定性に関しては、モデルに基づいたコスト・環境影響評価の研究がありますが、供給安定性の評価手法は未確立なままとなっています。本研究では、供給安定性に関する定量的な評価に基づく医薬品添加剤の選択支援手法を新規に構築しました。本研究の成果は、医薬品の安定供給に貢献することが期待されます。
今後の抱負・感想
杉山弘和先生をはじめとする研究室メンバーのご支援により、本研究は進めることができました。初めて参加した学会においてこのような賞を頂けて、とても光栄です。この賞を励みとして、修士課程では更に研究を発展させていきたいと思います。
本件に関連する記事はこちら