共有
【 概 要 】
人口減少、
本セミナーでは、都市開発・ソーシャルキャピタル(不動産)と、
【タイトル】 東大CREI セミナー
『モビリティサービス価値再考 〜不動産×動産の相乗効果から〜 』
【 日 時 】 2024年 8月 9日(金)14:00~17:00
【開催形態】 現地会場 及び オンラインによるハイブリッド開催
・東京大学 本郷キャンパス:情報学環・福武ホール地下2階 福武ラーニングシアター
・オンライン:Zoom Webinar
【プログラム】
◎第 一 部 [ 講 演 ]
三浦 詩乃(中央大学理工学部 都市環境学科 准教授)
内山 裕弥(国土交通省 総合政策局モビリティーサービス推進課 総括課長補佐)
淺見 知秀(前小山市都市整備部長 / みちのりHD ディレクター)
織田 拓磨(GO株式会社 データサイエンティスト)
長谷川 大輔(東京大学 連携研究機構不動産イノベーション研究センター 特任助教)
◎第 二 部 [ 第一部講演者によるパネルディスカッション ]
「これからのモビリティの価値とビジネス・都市施策・
ファシリテーター: 浅見 泰司(東京大学 執行役・副学長 / 大学院工学系研究科 教授 / CREI副機構長)
◎意見交換のための懇談会 17:00~ ※事前登録制、茶菓付
【参 加 費】 セミナー、懇談会 いずれも無料
【参加申込】 8月 8日(木) までに Googleフォームにて要申込
※懇談会も同フォーム内にて申込(8月2日(金)〆切)
【そ の 他】 詳しくはこちらをご覧ください
本件に関連する記事はこちら