• お問い合わせ
  • アクセス
  • 採用情報
  • 学部生
  • 大学院生
  • 卒業生
寄付
UTokyo_Logotype_A_Color_RGB20240401
UTokyo_Logotype_A_Color_RGB20240401
  • 工学系について
    • 工学系について
      • 概要
      • 研究科長からのメッセージ
      • 基本方針
      • 沿革
      • 運営組織
    • 教育
      • 工学部
      • 工学系研究科
      • 海外留学
      • 学術機関リポジトリ
    • その他
      • ご家族のためのオープンキャンパス
      • アウトリーチ
      • 広報室から(取材・ロゴなど)
      • 出版物
      • ニュース
      • お問い合わせ
      • 採用情報
    •  
    IMG_9577.2
  • 研究と産学連携
    • 研究
      • 研究概要
      • プレスリリース
      • 学生の受賞・表彰
      • 教員の受賞・表彰
      • 研究機構
    • 産学連携
      • 産学連携の概要
      • 共同研究
      • 社会連携・産学協創推進室
      • 研究支援
    _DSC5656
  • キャンパスライフ
    • 学内コミュニティ
      • イベント & アナウンス
      • 日本語教室
      • インターナショナルラウンジ
      • 学生相談室
      • 奨学金

     

    • 国際交流
      • 留学をお考えの方
      • GO GLOBAL
      • 留学生
      • インターンシップ
    • ダイバーシティ
      • ライフイベント支援
      • 研究者支援
      • ハラスメント相談
    311398
  • 入進学情報
    • オープンキャンパス
      • オープンキャンパス
      • 参加方法
      • アーカイブ
    • 工学部
      • 進学情報
      • 入試情報
      • 聴講生・研究生
      • 編入学
      • 学士入学
      • 駒場生へ
      • 工学部 進学選択ガイダンス

     

    • 工学系研究科
      • 入進学情報
      • 一般入試
      • 外国人留学生対象入試
      • 研究生
      • 交換留学プログラム
    IMG_6602
English
HOME
  • 工学系について
    • 概要
      • 研究科長からのメッセージ
      • 研究科長の近況
      • 基本方針
      • 沿革
      • 運営組織
    • 教育
      • 工学部
      • 工学系研究科
      • 学術機関リポジトリ
    • その他
      • アウトリーチ
      • トピックス
      • お問い合わせ
      • 採用情報
  • 研究と産学連携
    • 研究
      • プレスリリース
      • 学生の受賞・表彰
      • 教員の受賞・表彰
      • 研究機構
    • 産学連携
      • 共同研究
      • 社会連携・産学協創推進室
      • 産学連携プロポーザル
      • 研究支援
  • キャンパスライフ
    • ダイバーシティ
      • 男女共同参画委員会
      • ライフイベント支援
    • 学内コミュニティ
      • イベント
      • 学生相談室
      • 奨学金
    • 国際交流
      • GO GLOBAL
      • 留学生
      • インターンシップ
  • 入進学情報
    • オープンキャンパス
      • 参加方法
      • ご家族のためのオープンキャンパス
    • 工学部
      • 学士入学
      • 聴講生
      • 編入学
      • 工学部進学選択ガイダンス
    • 工学系研究科
      • 一般入試
      • 外国人留学生対象入試
      • 研究生
      • 交換留学プログラム
サイトトップへ

受賞・表彰

すべての年度 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014
検索結果が見つかりませんでした

2025/08/25

化学システム工学専攻 菊川 拓暉さん(M2)が 第32回肝細胞研究会において優秀ポスター賞を受賞されました

2025/08/20

バイオエンジニアリング専攻 須藤 駿哉さん (M1) がThe 19th Pacific Polymer ConferenceにおいてPPC19 POSTER AWARDを受賞されました

2025/08/18

原子力国際専攻 李 博恩さん(D1)が日本保全学会 第21回学術講演会において優秀賞を受賞されました

2025/07/28

精密工学専攻の学生12名が精密工学会春季大会学術講演会で受賞されました

2025/07/25

秋葉 貴輝 助教が萌芽的研究賞を受賞されました

2025/07/25

電気系工学専攻 佐々木 洸さん(M1)が第17回ナノ構造エピタキシャル成長講演会において発表奨励賞を受賞されました

2025/07/25

電気系工学専攻 久保田 航瑛さん(M1)が第17回ナノ構造エピタキシャル成長講演会において発表奨励賞を受賞されました

2025/07/24

原子力国際専攻 橋本 新さん(M2)が DEM10 において Best Poster Award を受賞されました

2025/07/24

原子力国際専攻 Kai-en YANGさん(D3)が ICCCI2025において Young Researcher Award を受賞されました

2025/07/24

原子力国際専攻 小宮 雅史さん(M1)が ICCCI2025において Young Researcher Award を受賞されました

2025/07/18

原子力国際専攻 CASTRO Michaelさん(D1)が DEM10 において Best Poster Award を受賞されました

2025/07/18

原子力国際専攻 小宮 雅史さん(M1)が DEM10 において Best Poster Award を受賞されました

2025/07/18

原子力国際専攻 Kai-en YANGさん(D3)が DEM10 において Best Poster Award を受賞されました

2025/07/15

技術経営戦略学専攻 高柳 剛弘さん(D3)、和泉 潔 教授が言語処理学会第31回年次大会において優秀賞ならびにスポンサー賞を受賞されました

2025/07/11

電気系工学専攻 Jiaxuan Chenさん(D3)が Neuronics 2025 Tsukuba においてThe Best Oral Presentation Awardを受賞されました

2025/07/08

松島 慶 助教、山田 崇恭 准教授が The Doak Award を受賞されました

2025/06/23

電気系工学専攻 小林 莉久さん(M1)がIEEE WPTCE 2025, Best Student Paper Awardを受賞されました

2025/06/19

鳥居 将太郎 講師が IWA-HRWM Willie Grabow Young Investigator Award を受賞されました

2025/06/10

電気系工学専攻 戴 茂林さん(D3)がSPIE(国際光工学会)Scholarshipを受賞されました

2025/06/03

関口 海良 特任研究員、大澤 幸生 教授、堀 浩一 名誉教授が人工知能学会のAI ELSI賞(特別部門)を受賞されました

さらに読み込む
 
ut_logo
uteng_logo_foe_en
uteng_logo_soe_en
  • アクセス
  • 採用情報
  • 学部生
  • 大学院生
  • 卒業生
  • 寄付
ポリシー
©The University of Tokyo