
映像公開については、編集の上、東京大学オープンキャンパス(1/6-1/19)でオンデマンド配信いたします。
ぜひ、こちらでもご覧くださいますようお願いいたします。
https://todai.tv/contents-list/2020FY/opendays2020/023
高校生のための東京大学オープンキャンパス
https://www.u-tokyo.ac.jp/opendays/
「東大工学部のハイブリッド授業はなにが違うのか?」
未だ、ウィルス感染症による社会混乱が続くさなかではありますが、東京大学ではこの未曽有の事態にも教職員と学生が力を合わせ、オンライン講義と対面講義のハイブリッドへの推移、感染対策を徹底した中での研究活動を推進しています。このような工学部での教育活動の様子を、ぜひ工学部に興味のある高校生・受験生と関係者の皆様に知っていただきたく、下記の要領で工学部の講義・演習の現状を説明する会をオンラインで開催いたします。万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようご案内申し上げます。
- 開催日時: 2020年12月19日(土) 13:00より1時間程度
- 対象者:東京大学工学部に興味のある高校生・受験生とご家族の皆様、教職員の皆様
- 申込方法:「申込サイト(https://bit.ly/2HUgdqC) 」から事前にお申し込みください。折り返し、視聴用URLをお送りします。
内容(予定):
- 工学部長 挨拶
- 工学部講義・演習の紹介
- オンライン講義に関するアンケート結果紹介
- 都市工学演習の紹介
- 機械工学科のオンライン演習紹介
- 工学部学生の自主的活動の紹介
- ロボテックの活動紹介
- 学生によるポストコロナでの教育研究プロジェクト紹介
- 男女共同参画に関する活動紹介
- 高校生向けのweb版サイエンスカフェの紹介
問い合わせ先: 東京大学工学部広報室 kouhou@pr.t.u-tokyo.ac.jp