共有
2020年にスタートした「UTokyo-Cambridge Voices」は、東京大学とケンブリッジ大学の研究者が、それぞれの専門分野について、双方向の対話を行うシリーズです。この対話シリーズは、「戦略的パートナーシップ」の枠組みのもと、両大学が主催しています。今年度は、12月5日に、オンライン型の合同シンポジウムが開催されます。
「Navigating Sustainable Development amid Uncertainty and Change」と題した今年度のシンポジウムは、
①Gender Equality ②Circular Economy ③Biotechnology Governance の三つのテーマのセッションをブレイクアウトルームで同時開催します。
教職員・学生の皆さまに是非ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
第7回東京大学-ケンブリッジ大学合同シンポジウム
Navigating Sustainable Development amid Uncertainty and Change
URL: http://sp.t.u-tokyo.ac.jp/UTokyo_Cam/events/20221205/
日 時:2022年12月5日(月)17:00 – 19:00(日本時間)
開催⽅式:ZOOM
使用言語:英語
参 加 費:無料(要登録)
参加対象:両大学の学生・教職員
参加登録:https://u-tokyo-ac-jp.zoo
アジェンダ:Cambridge-UTokyo Joint Symposium 2022 agenda.PDF
各セッションの登壇者情報
〇 Parallel Session 1: Gender Equality
URL: http://sp.t.u-tokyo.ac.jp/UTokyo_Cam/events/session-1-gender-equality/
〇 Parallel Session 2: Circular Economy
URL: http://sp.t.u-tokyo.ac.jp/UTokyo_Cam/events/session-2-circular-economy/
〇 Parallel Session 3: Biotechnology Governance
URL: http://sp.t.u-tokyo.ac.jp/UTokyo_Cam/events/session-3-biotechnology-and-governance/
お問い合わせ
戦略的パートナーシップ大学プロジェクト ケンブリッジ大学チーム事務局
工学系・情報理工学系等国際推進課企画チーム
メールアドレス:k-kikaku.t@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
電話:03-5841-7055 (内線:27055)
本件に関連する記事はこちら