きたる4月20日(水)14時より、東京大学本郷キャンパス情報学環福武ホールにて東京大学ジャパンディスプレイ「革新的フレキシブルイメージャー社会連携講座」: キックオフシンポジウムを開催いたします。2022年4月に東京大学とジャパンディスプレイによる社会連携講座が始まりました。本格始動に際しまして、フレキシブルイメージャーによる生体センシング技術の研究と新たな社会実装モデルの構築と提案という講座の設置目的を広く周知し、共有するシンポジウムとなっております。
当日の会場参加枠(60名)に若干名空きがございます上、オンデマンド配信も行われます。
このシンポジウムを通して「生体センシングの革新的な可能性」を皆様にお伝えしたくご案内いたします。
ご興味のある方は、是非ご視聴お申込みください。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プログラムは
こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
■ 会場参加:60名■
2022年4月20日(水) 14:00-16:30 情報学環福武ホール ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
▮オンデマンド配信視聴申込▮
~ 2022年4月20日(水) 12:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
主催: 東京大学社会連携講座「革新的フレキシブルイメージャー社会連携講座」
連携機関 : 株式会社ジャパンディスプレイ
