東京大学と戦略的パートナーシップ大学協定を締結しているストックホルムトリオ(スウェーデン王立工科大学、カロリンスカ研究所、ストックホルム大学)との第8回合同ワークショップを本郷キャンパスにて開催します。
9月29日(月)午前のプレナリーセッションは、福武ホールにて開催します。その後、6つの分野別テーマに分かれてセッションを行います。プレナリーセッションへのご参加は、登録用URLからご登録ください。分野別セッションの参加方法は、それぞれのセッションプログラム(一部未掲載)をご参照ください。
◆プレナリーセッション
2025年9月29日(月)9:30-12:00
場所:福武ホール地下2階 福武ラーニングシアター 施設紹介 - 情報学環・福武ホール
使用言語:英語
対象:本学教職員、学生、その他参加を希望される方
参加登録:https://forms.office.com/r/UFt3iRtQpf
プログラム詳細:別紙①PDF参照
登壇者一覧:別紙②PDF参照
◆分野別セッション 9月29日、30日
・Brain, Ageing and Society
Brain, Ageing and Society Program.pdf
・Biomaterial-Nanocellulose
Biomaterial Nanocellulose Program.pdf
・Collaborative Frontiers in Biomaterials for Global Health
Biomaterials for Global Health Program.pdf
・Digital Twins Technologies for Biomedical Applications and Precision Machines
https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/4th-robotics-in-biomedical-app/program
・Urban Circularity in Action: Strategies for Decarbonising Cities
Urban Circularity Program.pdf
・Precision Medicine and 3D Genomics
(問い合わせ先)
工学系・情報理工学系等国際推進課企画チーム
k-kikaku.t@gs.mail.u-tokyo.ac.jp