トピックス

システム創成学科 小宮 雅史さん(B4)が化学工学会第90年会において最優秀学生賞を受賞されました

作成者: Public Relations Office|Mar 28, 2025 4:55:02 AM

2025年3月13日、システム創成学科 酒井研究室 小宮 雅史さん(B4)が化学工学会第90年会において最優秀学生賞を受賞されました。

化学工学会第90年会 最優秀学生賞
化学工学会第90年会において、優れたポスター発表の中でも特に優秀なものに対して贈られる賞です。

受賞された研究内容・活動について
発表/ポスターのタイトル:数値シミュレーションによる医薬品生産における粉末金型充填の吸引効果の考察
講演概要:
粉末金型充填は、医薬品生産を始めとして、粉末冶金やセラミック成形など、幅広い産業分野において重要な工程です。例えば、製剤プロセスにおいて金型充填工程における粉体の充填状況が不適切であると、最終製品の品質に大きく影響することが広く知られています。粉末金型充填はさまざまな複雑な物理現象を伴うプロセスであり、吸引効果は充填効率を高めることが知られています。本研究ではDEM-CFD法による数値シミュレーションを用いて、吸引充填中の粒子に作用する力を定量的に解析することによって、新たな吸引効果のメカニズムの解明に取り組みました。本研究で明らかになった吸引効果のメカニズムを理解することで、産業プロセスにおける運転条件の理論に基づく設計などが可能になると考えられます。

今後の抱負・感想
今回はこのような素晴らしい賞をいただき大変光栄ですご指導いただいた酒井幹夫教授に心より感謝申し上げますまたさまざまな助言やサポートをいただいた研究室メンバーの皆様にも深く感謝いたします初めての学会参加にもかかわらず学部生の私が最優秀学生賞をいただくことができたのはひとえに皆様による支えによるものであると感じております今回の受賞を励みに今後も精力的に研究に励みたいと考えております

化学工学会第90年会 学生賞受賞者一覧
https://www4.scej.org/meeting/90a/pages/jp_prize-90a.html