2024年12月14日、バイオエンジニアリング専攻 野地研究室 丸井 里駆さん(M2)が日本生体エネルギー研究会 第50回討論会 において若手ポスター発表賞を受賞されました。
日本生体エネルギー研究会 第50回討論会 若手ポスター発表賞
優れた研究発表を行った若手研究者(大学院生やポスドク、若手教員など)が選ばれ、研究内容の独創性、発表の質、議論への貢献が評価基準となります。
受賞された研究内容・活動について
b-δ fusion を利用した複数のプロトン駆動トルク発生ユニットを有するFoF1ATP合成酵素の設計
今後の抱負・感想
この度は、日本生体エネルギー研究会第50回討論会という記念すべき会において、若手ポスター発表賞という名誉ある賞をいただき、大変光栄に思います。このような評価をいただけたことは、日々の研究に対する励みとなり、支えてくださった指導教員や共同研究者の皆様、そして家族や友人に心より感謝申し上げます。また、討論会を通じて多くの研究者の方々と活発な議論を交わすことができ、大変刺激を受けました。この場をお借りして、素晴らしい機会を提供してくださった運営委員会の皆様にもお礼申し上げます。引き続き学会や討論会などの場で積極的に発表を行い、他分野の研究者の方々との交流を深めることで、視野を広げ、研究の質を向上させていきたいと思います。