トピックス

【開催報告】国際推進課留学生支援チーム主催の留学生バスツアーを開催

作成者: Public Relations Office|Nov 18, 2024 7:26:43 AM

 

2024116日、国際推進課留学生支援チームは、工学系・情報理工学系研究科に新たに入学した留学生を対象に、山梨スタディツアーを開催しました。

30か国からの留学生42名が参加し、当日は、山梨県立リニア見学センター、桔梗信玄餅工場、山梨県立富士山世界遺産センターの3か所を訪問しました。

 

山梨県立リニア見学センターでは、リニア走行実験線や超電導磁石を見ながらその開発の変遷について活発に議論を交わしていました。館内では超伝導体の実験やミニリニアの走行体験も行われ、学生たちは日本の先進技術について学びました。

 

桔梗信玄餅工場では、和菓子が機械と手作業で作られる実際の生産ライン工程を見学しました。昼食には、郷土料理のほうとうを堪能し、山梨県立富士山世界遺産センターでは、富士山の自然や信仰について展示やVRを通じて学びました。

 

このスタディツアーは、日本の最先端技術や自然に触れ、食文化を深く学ぶ有意義な機会となりました。

 

 

山梨県立リニア見学センターでの集合写真

 

山梨県立リニア見学センター

山梨県立リニア見学センター

 

郷土料理のほうとうを堪能

 

郷土料理のほうとうを堪能

 

信玄餅工場内のベンチで

 

富士山世界遺産センター

富士山世界遺産センターでの集合写真