7月4日(木)、日本自動車会館くるまプラザで行われた「学生フォーミュラ日本大会2019」報道関係者向け発表会に、東京大学チーム(東京大学フォーミュラファクトリー;UTFF)から上田朝陽さん(航空宇宙工学科4年)、本多詩聞さん(教養学部理科Ⅰ類2年)、五十子周太さん(教養学部理科Ⅰ類2年)が参加し、大会に向けた活動内容を紹介しました。
発表会では、大会で使用される「UTFF-18」が展示され、報道陣の関心を集めました。
五十子さんからは、「今後のステップアップの足掛かりになる結果を残したい。将来、若者の感覚に訴える車を作るのが夢」という抱負が語られました。
「学生フォーミュラ日本大会2019」は、8月27日~31日に静岡県掛川市/袋井市のエコパで実施される予定です。
報道陣に説明する五十子さん

左から上田さん、五十子さん、本多さん

【開催概要】 https://www.jsae.or.jp/formula/jp/SFJ/outline.php