トピックス

中須賀真一教授および「ほどよしプロジェクトチーム」が政府主催の宇宙開発利用大賞における内閣総理大臣賞を受賞されました

 

航空宇宙工学専攻 中須賀教授が中心研究者になって進めた内閣府最先端研究開発プログラムの「ほどよしプロジェクト」が、先端技術の研究開発、ベンチャー創出や機器の市場開拓などの宇宙産業化、国際連携の活性化など幅広い成果を達成し、今日の日本の超小型衛星の隆盛へ大きな波及効果をもたらしたとして、平成29年度の上記賞を「ほどよしプロジェクトチーム」とともに受賞しました。

 

抱負:超小型衛星はその低コスト・短納期から新しい宇宙利用を生み出すと同時に、高コストの中大型衛星の代替としてGame Changeを起こしつつあり、世界的に大きな潮流となってきました。ほどよしプロジェクトの成果をベースに、超小型衛星の技術開発から利用開拓まで広い分野において世界と戦える力をさらに強化し、国際貢献や世界市場においてプレゼンスを示していきたいと考えています。

 

研究成果:低コスト(3億円以下)、2年で開発できる50kg級衛星のバスを確立し、すべての必要な機器が国内で調達できる状況を達成しました。サイズ比で世界最高速のXバンド送信機など世界レベルの機器を数種類開発し、2.5mGSDの光学カメラ、アサーマルアポクロマティック望遠鏡、画像補正手法、補償光学系など、超小型衛星に適合した光学系技術を開発し一部実証しました。多数の衛星試験データ蓄積により超小型衛星試験のISO標準化取得し、世界初の非可動式ファイズドアレイ型地上アンテナの基礎実証により、ベンチャー会社創設に寄与しました。

宇宙開発利用大賞とは、宇宙開発利用の推進において大きな成果を収め、先導的な取組を行うなど、宇宙開発利用の推進に多大な貢献をした事例に対し、その功績をたたえることにより、我が国の宇宙開発利用の更なる進展や宇宙開発利用に対する国民の認識と理解の醸成に寄与することを目的としています。

 

 

第3回宇宙開発利用大賞 : http://www.uchuriyo.space/taishou/

内閣府宇宙開発利用大賞表彰式について : http://www8.cao.go.jp/space/prize/prize.html