当科目は12個の異なるプロジェクトからなるオムニバス形式で構成されています。
全学部3・4年生、大学院生(修士・博士)が受講できます。
プロジェクトの全体説明会を開催しますので、ぜひご参加下さい。
2019年度A1A2は以下のプロジェクトが開講されます。
・研究からの国際社会チャレンジプロジェクト
・スポーツITプロジェクト
・東大ドローンプロジェクト
・ヴィンテージカーリニューアルプロジェクト
・国際インターンシップ
・学生フォーミュラプロジェクト
・国際航空ビジネス入門
・飛行ロボットプロジェクト
・UTチャレンジャーズ・ギルド
・電気自動車プロジェクト
・海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト
・ロボット競技プロジェクト
●説明会
日時:2019年9月25日(水)16:50~
場所:本郷キャンパス 工学部2号館212講義室
●詳細
創造的ものづくりプロジェクトⅡ、創造性工学プロジェクトⅡのシラバスを参照して下さい。
●問い合わせ先
国際工学教育推進機構 プロジェクト型工学教育センター
場所:本郷キャンパス 工学部8号館324号室(連絡通路2F)
E-mail:kawanaka@cce.t.u-tokyo.ac.jp (川中孝章)
